2022.12.31 08:00【ゆきあきが海外に!?】新しい事業「インバウンド向けのガイドツアー」が始まります。こんにちは!ゆきあき・ウォーキングのあきです。岐阜県下呂市は、晴れた大晦日を迎えています。12/24satは大雪に見舞われた下呂市でしたがそこから目立った雪はなく1週間が過ぎ市内はノーマルタイヤで走れるくらいに雪が溶けました。(とは言え、スタットレスタイヤの装着をお薦めします)今日は年内最後のブログ投稿をすべくパソコンに向かっています。デジタルデトックスやサイレントウォーキングで癒しの時間をお届けするメソッドが私達の持ち味でこの2年行ってきました。ゆきとあきの人生経験から生まれたこのプログラムに愛情と自信を持ち、育て温めてきました。時はさかのぼり今年8月の事。萩原町観光協会の専務理事からお声がけいただき「今、下呂と萩原、馬瀬地区でインバウンド向けツアー...
2022.12.04 09:00【動画】「ツチグリとオオウバユリ」 秋の森編|動画撮影に新しい機材を使用するとウキウキしました最近の下呂市萩原町は「寒うなったな~。急に冷えるもな」「ためらってな」が日常の挨拶になってきました。※「ためらう」は飛騨弁で「体気を付けて」の意12月に入り、一気に冬型の天気が続いています。先日まで、昼はお布団を干したくなるような気温で空は雲一つ無く気持ちがいい天気が続いていました。今週に入ってぶ厚い雲が空を覆うようになってきましたね。下呂は間もなく氷点下の朝を迎えそうです。さて今回のブログはYouTubeに新しく動画を投稿したお知らせです。テーマは「晩秋」11月の終わり、ゆきさんと四美の森へ行き撮影しました。11月はどんな風景が見られるのかな~秋の森を動画でお届けです🎁お時間ありましたら下にリンクを貼っておきますのでクリックしてご覧くださいね。ゆき...
2022.12.02 03:00【ウォーキング体験レポ】ご紹介・ウエルネスツーリズムプロデューサー養成講座の視察旅行にて=デジタルデトックスとマインドフルネスウォーキングで心を整え自分も周りの人も幸せになっちゃおう=岐阜県下呂市でウォーキング体験を行っているゆきあき・ウォーキングの田中です。10月に滋賀大学主催ウエルネスツーリズムスプロデューサー養成講座の受講生さまに向けたウォーキングを実施したことをお伝えしましたがその中のお一人株式会社G-TACの河村様が会社のHPに当ウォーキングの感想を投稿してくださいました。