【JR高山線・古い駅舎がエモい】「岐阜駅から飛騨萩原駅まで」沿線レポ前編

岐阜県下呂市で

森に「ゆき」

心にスペース「あき」をつくる

癒しのウォーキング講座を主催している田中です。


今回は紅葉がきれいな11月

私、5年ぶりに

JR東海・高山線!

乗車してきました~!


1997年、高架化された岐阜駅
私が高校生の時はまだ、1階に改札がある旧駅舎でした


久方ぶりに高山線に乗ろうと思った経緯をご説明すると

以前、講座に参加したい方から

「下呂市まで行く場合。バスと電車どちらがいいですか?」

と問い合わせを頂いたことがきっかけでした。


高校生の頃から、高山線を利用して

部活の試合や遊ぶために

岐阜や名古屋へ行っていた下呂市民としましては、

「断然、列車(高山線)の方がいいですよ!!」

とお返事しましたが、

なぜ列車の方がいいのか、その魅力を言葉だけでなく

映像でもお伝えする必要があると思ったのです。


私、田中がJR高山線の中で一番魅力だなと思っているところ

それは「渓谷美」です。

  1. 各務原市周辺の「日本ライン」
  2. 加茂郡七宗町周辺の「飛水峡」
  3. 下呂市中原周辺の「中山七里」

3カ所の峡谷・渓谷を通ります。

各務原市鵜沼周辺からみた木曽川「日本ライン」
木曽川がヨーロッパを流れるライン川に似ていることから美濃加茂市から犬山市までの区間を「日本ライン」と呼ぶ


もうひとつ

魅力だと感じているところがあります。

それは・・・

ホームや古い駅舎が
エモいことです!!


ノスタルジック、郷愁感たっぷりです。

都市部の大規模な駅が「駅」だと思っている方は

ぜひ、ちょっぴり哀愁感漂う

「無人の駅舎」観察を旅の楽しみの一つに入れてください!


好きな駅舎①「坂祝駅」(さかほぎえき)  



好きな駅舎②我が町・飛騨萩原駅、昭和6年開業当時の面影を残しています



【高山線の見所】

・ディーゼル列車がグオングオン、

モーター音をたてながら

単線の線路を走っていくところ

・列車が鉄橋を通る度に

右に左に渓谷の景色を変えて行くところ

・いくつものトンネルを通過し、その度に

山がだんだん深くなっていくところ

・片方だけしかホームがない駅

・普通列車が特急列車に追い越されるために

ホームに停車すること

・ホームならまだいいですが、

待避線と呼ばれる何にもないところで

ぽつんと待つ時間


お薦めポイントいっぱい!

是非、列車内ではスマホを置いて

外の風景を楽しんでいただきたいなと思います。

実はもう、下呂へ向かう道中から

デジタルデトックス!

「ゆきあき・ウオーキング」

が始まっています。



取材は以下の列車を使いました

【往路】8:04 飛騨萩原駅発 ⇨ 美濃太田駅乗り換え ⇨ 10:36 岐阜駅着

【復路】11:45 岐阜駅発 ⇨ 14:12 飛騨萩原駅着


ゆきあき・ウォーキングに参加したいと思った場合

多くの方は岐阜駅、もしくは鵜沼駅からご乗車されると思います。

私が取材した方向と逆の順路で利用されると思いますので

ブログでは先に「岐阜⇨飛騨萩原」をご紹介していきます。

よろしくお願いいたします。

お時間ありました、

下に読み進めていってくださいね。


岐阜駅前 金の信長様に会えます


おしゃれなデザイン


駅前から金華山(岐阜城)が見えて少しテンション上がってます!


駅前のインフォメーションはとても親切
駅ナカの観光案内所
時間になりましたので、ホームに入りました。高山線の発着は3番4番ホームです


列車が定刻通り発車しました。まず見えたのが金華山(岐阜城)です
山を見るとそれだけで喜んでします!(^^)!


岐阜駅から2駅ほど離れると、緑が多くなります。それだけで安心しますね


信号機や待合所、レトロ感漂うところが萌えポイント
蘇原駅か各務原駅・下りホーム(どちらの駅か分かる方いたら教えてください!)


JRから名鉄鵜沼駅を撮影してみました


JR東海路線図・TOICAが使える範囲は岐阜から美濃太田駅まで
下呂市は、対象外ですので、ご注意くださいね

切符を買い忘れた方は、車掌さんもしくは駅の係員さんに申し出れば大丈夫ですよ~

太陽が暖かく、車窓越しの光が気持ち良すぎました


美濃太田駅到着!

長良川鉄道は乗り換えですね


美濃加茂市を後にします 美濃太田駅出発


次の停車駅「古井駅」(こびえき) 無人駅です


加茂郡川辺町周辺、列車がこれだけ傾斜している事を撮りたかった写真
乗っていると列車が傾いていることをあまり感じないから不思議です
こちらも無人駅「上麻生駅」


こちらも無人駅「下由井駅」


加茂郡白川町周辺、鉄橋を渡るとき橋の柵がないから、車窓からの景色がきれいに見えます


下呂市金山町周辺 肉眼では飛騨川のエメラルドグリーンの水面がみえたのですが
カメラにすると一瞬でした。是非肉眼でみてくださいね



下呂駅到着。停車時間わずかのため、車窓から1枚撮りました。
下呂駅の様子は、後編の高山線レポをご覧くださいね。


見慣れた景色


下呂市萩原町周辺、飛騨萩原駅はもうすぐです。


高山線の普通列車はほとんどがワンマン列車です。(時々車掌さん乗っていますが)
2両編成の普通列車は無人駅に着くと、運転手さんがいる前の車両の扉しか開閉しません。2両目に乗ったままだと降りられませんのでお気をつけください。

無人駅から乗車するときは車内で整理券をお取りください。

降りるとき、運転手さんに整理券と一緒に運賃を運賃ボックスに入れてお支払いください



◇参考情報◇ 有人駅

岐阜駅、鵜沼駅、美濃太田駅、白川口駅(業務委託駅)、飛騨金山駅(夜間無人駅)、下呂駅、飛騨萩原駅(夜間無人駅)、高山駅、飛騨古川駅

その他の駅は無人駅です。高山線は、無人駅多いですよ。


14:12 無事に飛騨萩原駅到着しました。楽しい旅でした~
私が乗ってきた車両を写真に収めることに成功しました。


ゆきあき・ウォーキング 「天空遊歩道コース」の集合場所・飛騨萩原駅です


どうでしたかレトロで

ノスタルジックで哀愁感ある駅舎の数々

ご覧頂きありがとうございます。


実は今回載せられていない駅舎まだまだあります。

後編で載せる予定でいますので

どうぞお楽しみになさってください!

そして後編ではいよいよ、

沿線の渓谷美をお伝えします。

さらに後編の後は高山線の思い出動画をつくる予定です。

高山線、まだまだ推します~笑




ゆきあき・ウォーキングでは

こちらのHPの他、インスタグラムやGoogleマップから

色々な情報を発信していますので合わせてご覧ください。


ホームページ

https://yukiaki-walking.amebaownd.com/


インスタグラム (アカウント・yukiakiwalking)

https://instagram.com/yukiakiwalking?utm_medium=copy_link


Googleマップ

https://goo.gl/maps/bB5fX2SC72bZM84z7

↓↓↓


ブログ記事担当・ゆきあき・ウォーキング・あき

ゆきあき・ウォーキング

日常を離れたデジタルデトックス時間 森の中で深呼吸  自然に触れて心リセット 岐阜下呂市がフィールド! ヨガインストラクターと ネイチャーガイドが同行 歩行後、気持ちが楽になる 「自然観察×瞑想」体験なら ゆきあき・ウォーキングにお任せください 天空遊歩道コース日程 9/29(日) 10/28(火) 11/23(土) 12/14(土) 四美の森コース日程 12/7(土) 予約受付中

0コメント

  • 1000 / 1000