2022.04.20 11:004月から天空遊歩道コースのスタート時間が早くなります| 6:30集合すると一日丸もうけ岐阜県下呂市で心リセット・癒しのウォーキング講座を開いているゆきあき・ウォーキングの田中です。現在、レギュラーコースとして2コースご用意しています。「天空遊歩道コース」と「四美の森コース」です。4月.5月はまだ涼しいですが7月ともなると下呂市でも最高気温が30度を余裕で超えてきます。昨年、増設した天空遊歩道コースは遮るものがないところを歩くため、参加者の安全を考慮して開催時期を迷っていました。そんなとき、「ヨガは寝て起きたら、空腹の状態でトレーニングをスタートする。ウォーキングも朝活の流れを汲んで、思い切って日の出と共にスタートすればいいのではないか」とひらめきました。それまでは、「9:00か10:00にスタートしなくちゃいけない」と決めつけていました...
2022.04.20 09:00【動画】下呂市 天空遊歩道コース「春」 植物図鑑で見たことある!知っている植物は何種類ありますか?岐阜県下呂市で心リセット・癒しのウォーキング講座を開いているゆきあき・ウォーキングの田中です。先日、桜満開の天空遊歩道コースを歩いてきました。春爛漫♡深呼吸するには、ちょっと花粉が多くて数年症状が出ていなかった私・あきもこの日はくしゃみの連続で深呼吸してくださいとは言いがたい日でしたというのはオフレコです。さて、新しくYouTubeに動画をアップしました。時間はおよそ3分半!動画を撮り始めたのは昨年秋でしたので今までは茶色い画像が多かったかと思います。春を迎え、ようやくあちこち色づき始め大地や山々の舞い踊る感じがしました。正直、私、初めて目にする植物もありました!植物観察している気分でゆったりご覧いただけましたら幸いです。↓↓↓こちらをクリックください
2022.04.14 08:00【飛騨萩原さくらめぐり2022】しだれ桜と飛騨路の食でお出迎え@JRさわやかウォーキング参加レポ岐阜県下呂市で森にゆき心にスペース・あきをつくるウォーキングを主催しているゆきあき・ウォーキングの田中です。
2022.04.01 02:00【動画】四美の森を歩いて、季節を感じてきました岐阜県下呂市でウォーキング講座を開いているゆきあき・ウォーキングの田中です。4月になり昼間の気温15℃を超える日が増えてきました。「梅は咲いたか、桜はまだかいな」の唄のように下呂は今、梅が満開です。梅が咲くと次は桜ですね。はやる気持ちを抑えて、梅の香りを楽しみました。昨日、近くの桜の木の蕾がポンポンに膨らんでいましたので早い個体は2~3日のうちに開花しそうです。四美の森の桜はあと一週間後くらいでしょうか。1年で、1番待ち遠しい季節です。余談ですが、自然案内人のゆきさんは「私のお花見は桜じゃないのよね~。3月から4月は、かたくり、二リンソウ、こぶしなど春に咲くお花を巡るのが楽しいの!植物オタクの血が騒ぐ!」とちょっとマニアック発言に私、あきは最初、衝撃で...